「コロナ災害」で生活が苦しくなった人々等への「食糧支援」、および令和元年東日本台風被災者の「生活再建支援」のための、フードバンク拠点整備事業

団体名 チーム東松山

都道府県 埼玉県

助成額 1,000,000

活動開始日 2020/3/1

活動終了日 2020/8/31

助成金で行った活動の概要
・3月 高坂市民活動センター(台風被災者支援物資窓口)へ食料品と衣料を提供 および被災地区(早俣)の被災者(20世帯)への直接配布。計6日間実施 ・4月 高坂市民活動センターへの食料品提供(2日間)コロナ禍で社協より依頼のあった困窮世帯1世帯に食料品提供(1日) ・5月 高坂市民活動センターへの食料品提供(2日間)コロナ禍で社協より依頼のあった困窮世帯1世帯に食料品提供(3日間)滑川町のこども食堂が開催したフードパントリーに食料品(12世帯)提供(1日)フードバンク東松山のカードを見て依頼のあった3世帯へ食料品提供(3日間) ・6月 滑川町こども食堂(森もり食堂)主催のフードパントリーに食料品(18世帯)提供(1日間)コロナ禍で依頼のあった5世帯に食料品提供(5日間) ・7月 滑川町こども食堂(森もり食堂)へ食料品(20名)提供(1日間)小川町プチフードパントリー(みんなの食堂主催)へ食料品(21世帯)提供(2日間)北本市フードパントリーへ食料品(49世帯)提供(1日間)コロナ禍で依頼のあった8世帯に食料品提供(8日間) ・8月 小川町プチフードパントリー(みんなの食堂)へ食料品(53世帯)へ食料品提供(3日間)コロナ禍で依頼のあった6世帯に食料品提供(6日間)フードバンク倉庫改修作業・購入品設置完了(10日間)  以上のように、3月~5月までは台風被災者への食料品提供を行い、コロナ禍の影響が現れた4月から8月までは東松山市社会福祉課と東松山市社会福祉協議会に設置したフードバンクカードを利用した世帯への直接配布(宅配便含む)、滑川町、小川町、北本市で開催されたフードパントリーを通じた食料品配布を行った。また、フードバンク倉庫の空調設備、食料品保管庫の改修、米保管庫、秤、精米機の設置を完了し、入出庫管理ソフトの開発を行い、食料品のバーコードを利用したシステムの運用が可能となった。 

活動日数 55

支援対象者実人数 380

支援対象者延べ人数 641

参加ボランティア実人数 40

参加ボランティア延べ人数 80

本助成金による活動の成果
2019年9月に設立準備会を開催したフードバンク東松山は、10月に襲来した台風19号の被災者支援(食糧支援・炊き出し)から活動を開始することになった。2020年4月からは、コロナ災害への対応として、東松山市役所(社会福祉課)と東松山市社会福祉協議会と連携して食料支援の体制を整えた。2020年3月~8月まで、台風被災者約30世帯、コロナ禍での生活が苦しくなった人々(依頼者)約200世帯に食料品を提供することができた。 助成金が決定したことより食料品衛生管理を徹底するための食料品保管室を整備することができ、8月以降、トレーサビリティを確保するための入出庫管理システムも稼働することができるようになった。9月以降、コロナ災害の影響を受けた人々から食料支援の依頼は増えつつあるが、体制整備が整ったこともあり、より積極的に活動を行うことができるようになった。

事業を実施する中で見えてきた課題と今後の取り組み
フードバンク東松山は、昨年10月から台風の被災者向けにスタートし、今年4月からコロナ禍で生活が厳しくなった人々への食料支援を始めた。いずれも「災害」と呼ぶに相応しい構造のなかで、既存の行政・社協のセーフティネットと連携しながら始めた活動で、あらためてフードバンクの必要性を実感することができた。台風の被災者向けには行政が食料品や土嚢袋などの物資支援を行ったが、私たちは炊き出しや衣類や家電製品の提供など、被災者のニーズに合わせた物資支援も行った。行政が担えない細かい対応を民間が行うことで、「被災者」の精神的な支えをもたらすことも理解できた。コロナ禍は、ふだんの暮らしに支障がなかった人々まで突然生活困窮への不安を生み出し、格差社会のもろさや子育て中の若年世帯、単身世帯にとくに厳しい打撃をあたえたようだ。今回、近隣の市町村でこども食堂団体や社協、子育て支援課のサポートで立ち上がった「フードパントリー」が開催され、効率的に食料品支援を行うことができた。また、フードパントリーをきっかけに継続的に支援を求める方々とのケースワークも始められることになった。私たちは、食料品を中心としながらも台風被災者への物資支援として集めた家電製品も提供できる「暮らしバンク」の機能をもたせ、行政や社協、地域包括支援センター等とも連携をとりながら、必要な支援を充実していく可能性と任務を感じることが出来た。

助成決定した活動を報告したSNSやホームページのURL
http://npothm.hiki.tv/